【鶴見区】まだ続く…閉店ラッシュの「イオンモール鶴見緑地専門店」閉店情報!
SAC’S BAR・Cullet・Ofalo・Z-CRAFT・らーめん一刻魁堂・studioCLIP・SodaLite・家計簿くりにっく・RANDA・タナカ眼科・DOCTOR AIR 合計11店舗。
イオンモール鶴見緑地の専門店が、次々と、1月末前後で閉店するニュースをお届けしてきました。
(過去記事はこちらから→その① その② その③ その④)
もうこれ以上、閉店するお店は無いよね?と、毎回思っていますが、また閉店するお店を発見しました…。
1Fの茶の彩です。
シュークリームのお店、ビアードパパのお隣です。抹茶や、ほうじ茶などを使った、スイーツが楽しめるカフェです。
1月31日(木)までの営業だそうです…。
イオンモール鶴見緑地のHPに掲載されていました。
「茶の彩カフェ」ファンのみなさん!残り約2週間です!ぜひ来店してくださいね~!
そして…次は2FのDiscoat(ディスコート)です。
イオン側のエスカレーターを上がった辺り、LEPSIMのお隣です。流行のカジュアルな商品が並ぶ、レディースアパレルのお店です。
閉店セールが開催されていました…。寂しいですね…。お店の方に確認しましたところ、1月31日(木)までの営業だそうです。
Discoatファンのみなさん、閉店セールに駆けつけて下さいね~!
そして、最後は3FのINGNI First(イングファースト)です。
イオン専門店街、中央のエスカレーター付近にあります。大人顔負けの、おしゃれな子供服のお店です。
こちらもお店の方に確認しましたところ、1月31日(木)までの営業だそうです。閉店セールも開催されていました…。残念です…。
INGNI Firstファンの、おしゃれが大好きな親子には、悲しいお知らせですね…。
ですが、閉店セールで冬物ゲットして下さいね!
情報提供してくださったYSさん!ありがとうございました。
しかし、この閉店ラッシュはいつまで続くのでしょうか…。現在わかっているだけで14店舗です。
新たなお店がオープンしたら、イオンモール鶴見緑地の専門店街は、ガラッと変わりそうですよね。
早い店舗で2月ごろからでしょうか?この春あたりには一斉にオープンしてくれると良いですね!
イオンモール鶴見緑地はこのあたり↓↓
(はっぴい)