【大阪市鶴見区】6/6オープン!お肉好きにはたまらない♪ お肉のテーマパーク『ミートパーク』がイオン鶴見緑地店に登場!
「PR」2025年6月6日(金)オープン! イオン鶴見緑地店の1階食品売り場にオープンした、お肉のテーマパーク『ミートパーク』に行ってきましたよ。以前より広くなった売り場に、お肉のショーケースがずらーっと並んでいます。
目玉はなんといっても、黒毛和牛!&店内加工!
こんなに本格的なスタイルを取り入れているスーパーは珍しいですよね? 精肉コーナーには、部位別にカットされたお肉がずらりと並び、広くなった売り場のおかげで種類も豊富です。ホルモンの種類も豊富なほか、普段なかなか見かけない、トモサンカクやハネシタなど、希少部位までそろっていて、お肉好き、料理好きにはたまらないラインナップです。
大半を店内で加工しているらしく鮮度も抜群!今日は、宮崎牛や冷凍コーナーには佐賀牛などブランド牛も見つけました。
↓意外とありそうでなかったトンテキコーナー、黒豚や味付のものなど。焼くだけで時短にもなりますし、ガツンと食べたい日にもぴったり!
焼鳥コーナーは、まるで屋台のような楽しさ! ももやねぎまなどの定番のものに加えて、豚ばらピーマン巻、豚ばらミニトマト巻、鶏むねシソ巻など変わり種串もあって、お家での焼鳥が楽しくなりそうです。 もちろん、そのほかの鶏肉も充実の品揃え。抗生物質・合成抗菌剤を含まない飼料で育てた「純輝鶏」(私もよく買う)も、さまざまな部位がそろっており、500gや1kgの大容量パックもありました。
そして、お肉といえば、バーベキュー!という方も多いですよね。 大勢でのバーベキューにもぴったりの大容量のパックや、味付け済みのお肉も充実していますよ。変わり種のお肉もプラスすると、さらに楽しいバーベキューになりそうです。
↓こちらは、店員さんもイチ押し!バーベキューでも活躍しそうな、長ねぎ1本をまるごと豚ばらで巻いた「白ねぎ一本巻」
冷凍ケースには、豚足やとんこつなどもありましたよ。新しいメニューに挑戦したり、料理の幅が広がりそうです。
さらに、ラム肉・馬肉・鴨肉といった、ちょっと特別なお肉も扱っています。
↓いろんな味付けのジンギスカン用のお肉が揃っていました。
↓低脂肪・高タンパクで、ヘルシー志向の人にも人気の馬肉。
赤身のブロックやスライス、ユッケ用にカットされたものなど、さらに専用のたれもあったので、家庭でも簡単に楽しめそうです。
ミートパークだけのお得な日にも注目!
■毎週月曜・火曜 「お肉のお得市」
■毎月15日 「とこトン祭」
■毎月29日 「肉の日」
豊富な品揃えで「今日はどんなお肉を楽しもう?」とワクワクしながらお買い物できます。
土日祝には、試食コーナーが出ることが多いそうなので、いろいろ食べ比べることができて嬉しいですね。
肉好きの方はもちろん、ちょっと贅沢にいいもの食べたいなっていう時にも、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
お肉のテーマパーク、見るだけでも価値ありです!
また、現在リニューアル工事中の2階衣料品売り場は、7月中旬にオープンするそうですよ!
※値札は、6/7取材時の値段となります。
イオン鶴見緑地店