【大阪市鶴見区】鶴見緑地で2023年の初日の出を見よう!元旦は、山のエリアが早朝開放されます。
今年も残すところ、あとわずか。
天気予報によると、2023年の元旦は晴れで、初日の出も拝めそうです。
花博記念公園 鶴見緑地では、普段、夜間は閉門している山のエリアを、元旦は早朝6時から開放するそうですよ。
★☆鶴見緑地で初日の出を見よう!☆★
1/1(日・祝)は山のエリアを早朝開園いたします🌅
◆時間 AM6:00~ ※中央ゲート、西ゲートのみ開園
当日は風車の丘売店にてホットコーヒーや白玉ぜんざいなど温かいメニューを販売します☕#鶴見緑地#公園 pic.twitter.com/5Vr3SAq1E8
— 花博記念公園鶴見緑地【公式】 (@turumi_ryokuchi) December 28, 2022
↓山のエリアあたりの園内マップ
開放されるのは、中央ゲートと西ゲートのみ。
当日の日の出時刻は7時5分の予想です。
風車の丘売店で、ホットコーヒーや白玉ぜんざいの販売もありますよ。
風車の丘や鶴見新山(大阪市内最高峰!)など高い場所になるので、きれいな初日の出が見られるのではないでしょうか?
ぜひ暖かくしてお出かけ下さい!
花博記念公園 鶴見緑地