【大阪市城東区】鴫野東2丁目に、乳・卵・小麦粉・白砂糖不使用のお菓子屋さん『デパート』がオープンしました。

店内

2025年5月22日(木)オープン!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

デパート(@depart_448)がシェアした投稿

乳・卵・小麦粉・白砂糖不使用で、体に優しいお菓子さん『デパート』が鴫野東2丁目にオープンしましたよ。

これまで、マルシェなどへ出店していたお店の実店舗になります。

外観

こぢんまりとしたお店ですが、ショーケースには、さまざまな種類のお菓子が並んでいました。

カウンターのお菓子

↓左から「ミニトマト大福」「ガトーショコラ」「キャロットケーキ」

ガトーショコラなど

そのほかにも、クラッカーや、クッキー、カヌレなど、ヴィーガングルテンフリーのお店とは思えないほどの品揃えです。

クラッカー

↓テイクアウトした「さくらんぼのタルト」(季節限定)と「パプリカのわらびもち」

ミニトマトやパプリカなど、野菜を使った珍しいお菓子もあって、いろいろ試してみたくなります。

タルトとわらび餅

そして、こちらのお店、お菓子屋さんですがワインも飲めます!

ワイン

↓こちらはドリンクメニュー

コーヒーにもこだわり、無農薬・無化学肥料でウガンダの豊かな自然(日光・水・土)だけで育った自然栽培のコーヒーを販売している「ALLURE BEANS」のものを使用しているそうです。

そのほか、「SA THÉ SA THÉ (サテサテ)」「yaso(ヤソ)」のお茶を扱っています。

ドリンクメニュー

テイクアウトはもちろん、店内には小さなカフェスペースもあります。

客席

「SA THÉ SA THÉ (サテサテ)」、「yaso(ヤソ)」のお茶は、ティーバッグの販売もしています。

八十茶

「yaso(ヤソ)」は、森林資源の利活用に取り組むプロジェクトで、お茶以外にも、バームやハンドソープなどの商品もありましたよ。

赤松バーム

お店の場所は、今里筋沿い、新喜多大橋の南側、ローソンや魁力屋がある辺りになります。

↓写真左側の3階建ての建物の1階部分がお店です。

周辺

営業日が限られていますので、Instagramで確認してみてくださいね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

デパート(@depart_448)がシェアした投稿

ヴィーガングルテンフリー、白砂糖も不使用で、健康志向の方や、アレルギーが心配な方も安心して利用できるお店です。

新しいお店に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

デパート

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!