【城東区】第6回城東区SARUGAKU祭が11月19日に開催されます♪
(大阪市HPより画像)
こどももおとなも全員集合〜*\(^o^)/*
よさこい、ダンスなど多彩なジャンルのパフォーマンスは必見!
“衣・食・遊”を取りそろえた模擬店や体験コーナーなど楽しい催しがいっぱい予定されています♪♪
開催日は、11月19日(日)9時30分~16時00分
蒲生公園一帯で行われます!
[map]大阪市城東区中央3-5[/map]
※雨天時は、城東区民センター(城東区中央3-5-45)等で一部規模を縮小して開催。
内容はこちら↓
●ステージ
会場を盛り上げるパフォーマンス!
よさこいソーラン、ダンス、チアリーディング、バトントワリング、フラダンス、民踊、楽器演奏、和太鼓、相撲甚句など
●模擬店コーナー(有料)
美味しい!楽しい!
おでん、焼きそば、イカ焼き、フランクフルト、ポップコーン、スーパーボールすくい、おもちゃ釣り、野菜販売、バザーなど
●体験コーナー
いろんな体験にチャレンジしよう!
車いすバスケット、絵本読み聞かせ、木工細工、昔あそび、点字など
●スタンプラリー
みんなで一緒に楽しもう!
当日会場内でスタンプを5つ集めて景品をゲットしょう!(先着500名)
同時開催イベントはこちら↓
●「シンポジウム~中世の大阪に一世を風靡! 榎並猿楽~」
城東区SARUGAKU祭の名前の由来となった「榎並猿楽」について、有識者をお迎えし、わかりやすくお話いただきます。能楽師による舞囃子(まいばやし)「猩々(しょうじょう)」も上演します。
●こどもと一緒に楽しむ絵本展
300冊の絵本展、紙芝居や絵本・英語絵本の読み聞かせもあり!
子どもも大人も楽しめるイベントですので、是非遊びに行ってみてください(^^)♪
【注目!】鶴見・城東のクーポンてんこもり
「ゴーガイチケット」はこちら
(ちゃんママ)