【城東区】10月は市民健康月間!城東区健康まつりが開催されます♪この機会にご自身の体と向き合ってみてください♪
(大阪市ホームページより画像)
城東区民ホールにて健康まつりが開催されます(^^)
普段生活している中で、自身の体とゆっくり向き合う時間はありますか?
仕事している方、家事・育児で忙しい主婦の方など、日頃バタバタしていて自分の事を後回しになりがちではないでしょうか?
イベントでは、各種検査、健康に関する展示・体験コーナー・健康相談などが実施されるそうです(^-^)
風船アートなど、お子さんも楽しめるようになっているので、遊び感覚で健康まつりにお出かけしてみてはいかがですか?^o^
一部コーナーでは、記念品進呈も!(数に限りあり)
開催日時
10月17日(土) 13時30分~16時
(各コーナーの受付は15時30分で終了します。ただし、一部コーナーは15時30分以降もご参加いただけます。)
ところ
城東区民ホール 蒲生中公園(区民ホール南側)
※雨天の場合は城東区民ホールのみで、実施
※駐車場はありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
○各種コーナー
城東区医師会、歯科医師会、薬剤師会を中心に、検査・診断やその結果をもとにした相談・アドバイスを行います。
血管年齢・骨塩定量・血圧測定・くすりの相談・フッ素塗布・義歯洗浄・食事バランスガイドの体験・BMI肥満度チェック
介護用品(手づくり作品)展示、即売・介護予防体操・筋肉量測定・体力測定(握力・前屈)・車いす体験
筋肉量測定・慢性閉塞性肺疾患(COPD)危険度 チエック など (内容が変更となる場合があります。)
○ステージ
8020表彰(8020とは、80歳で20本の自分の歯を維持する運動です。)※かかりつけ歯科医師の推薦により、表彰します。
ベストスマイル表彰(笑顔に自身のある方に区内の歯科医院へ写真を応募していただきました。会場に応募者全員の写真を掲示し、ベストスマイル賞(数名)の表彰を行います。
大阪ふれあい体操
健康体操(あしたも笑顔)
健康クイズ
○アトラクション
風船アート(風船を色々な形にしてプレゼントします)
城東区マスコットキャラクター「コスモちゃん」も行くよ!
問合せ先
城東区役所 保健福祉課(保健福祉センター) 保健グループ
(ちゃんママ)